ダブルインパクト2025決勝の結果は?順位や評価を徹底まとめ!優勝者予想あり

エンタメ
スポンサーリンク

いよいよ決勝戦が迫ったダブルインパクト2025!漫才とコントの初代王者が決定します。

これはお笑い好きなものとして見逃せない大会ですよね!

今回はそんなダブルインパクト2025決勝の結果、どのコンビが優勝したのかをまとめます。

ダブルインパクト決勝の順位や評価についても徹底的にまとめているので気になる方はぜひ最後までご覧くださいね!

また、現在は決勝前なので優勝者も予想してみました。

みなさんの予想と合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

ダブルインパクト2025決勝の結果は!優勝者予想!

ダブルインパクト2025決勝の結果が今から気になりますよね!

優勝者:ニッポンの社長

誰がダブルインパクト初代王者に輝くのでしょうか?

この先きっと毎年王者が出るであろうダブルインパクトという舞台。

初代王者はずっと語り継がれる存在になりますね。

決勝に残っているコンビはこの7組です。

どのコンビが優勝してもおかしくないのですが誰が優勝候補なんでしょうか!

ロングコートダディ

ロングコートダディと予想している人が多い気がしますね。

やはり、ダブルインパクトの最大の特徴

コントと漫才のどちらもおもしろいこと

どっちかだけじゃ弱いんです!そこを補えているのがロングコートダディではないのかなと思います。

また、ネタの発表順や当日の雰囲気によるものなので、なんとも言えませんが、どんなネタをそれぞれのコンビがもってくるのかに注目ですね!

ダブルインパクトの結果、優勝が誰なのかも気になりますが、どんなネタを見せてくれるのかどのコンビにも期待したいです!

スポンサーリンク

ダブルインパクト2025決勝の順位

ダブルインパクトの決勝順位をこちらにまとめていきます。

2025年が初回なのでどのような評価となるのでしょうか。

コント・漫才どちらかから発表していく
合計得点で競う(1000点満点)
審査員は5人
(1人100点)
敗者復活や決勝戦はなし

こちらに順位と結果をまとめます。

1st インパクト

コンビ名漫才orコント点数
かもめんたるコント457点
スタミナパン漫才456点
コットンコント466点
セルライトスパコント470点
ニッポンの社長コント475点
ロングコートダディコント470点
ななまがりコント454点

漫才とコントのどちらから披露するのかによっても順位が変わっていきそうな気がしますね。

スタミナパン以外はコントを披露するという展開になりましたね。

順位コンビ名
1ニッポンの社長
2ロングコートダディ
2セルライトスパ
コットン
5かもめんたる
6スタミナパン
7ななまがり

1stインパクトを終えての順位がこちらです。

さて、優勝に向けての2stインパクトではどうなりますかね!

点数は21点差なので、まだまくれる可能性は充分ありますね~

2st インパクト

コンビ名コントor漫才点数合計点
ななまがり漫才461点915点
スタミナパンコント454点910点
かもめんたる漫才460点917点
コットン漫才460点926点
セルライトスパ漫才463点933点
ロングコートダディ漫才477点947点
ニッポンの社長漫才474点949点

2stインパクトの発表順は1stインパクトの結果、点数の低かったコンビからとなっています。

通常でしたら、点数の低いコンビが不利になりますが、このダブルインパクトはまた違う(コントか漫才)インパクトを与えることができます。

なので大どんでん返しも十分あり得るのではないでしょうか!

そこがおもしろそうですね!

最終順位

順位コンビ名点数
優勝ニッポンの社長949点
2位ロングコートダディ947点
3位セルライトスパ933点
4位コットン926点
5位かもめんたる917点
6位ななまがり915点
7位スタミナパン910点
スポンサーリンク

ダブルインパクト2025決勝の評価・点数詳細

ダブルインパクト2025決勝の評価について放送後にまとめてみたいと思います。

審査員は5名です。

千原ジュニアさん
中川家 剛さん
フットボールアワー 後藤さん
ナイツ 塙さん
アンガールズ 田中さん

この5名による評価・点数がどのようなものだったか、票にまとめましたのでご確認ください。

かもめんたる

審査員1st点数(コント)2st点数(漫才)
千原ジュニア92点95点
中川家 剛95点91点
後藤輝基93点90点
ナイツ 塙87点90点
田中卓志90点94点

最初のコントではもうすこし笑いどころがほしいという評価でしたね!

おじさん同士のナンパという設定がおもしろかったです。

キングオブコント王者の漫才もおもしろかったですね!

漫才もコントもできるのって本当にすごいです!

スタミナパン

審査員1st点数(漫才)2st点数(コント)
千原ジュニア91点92点
中川家 剛90点90点
後藤輝基91点91点
ナイツ 塙89点90点
田中卓志95点91点

「ちょっと待って、ストップー!」がおもしろかったです!

テンポがいい漫才でした。

唯一の2本目コントでしたね。

2人のからみがもっと見たかったという評価であまり点数が伸びませんでした。

コットン

審査員1st点数(コント)2st点数(漫才)
千原ジュニア90点93点
中川家 剛95点93点
後藤輝基94点90点
ナイツ 塙93点92点
田中卓志94点92点

コットンらしい掛け合いがいいコントででしたね。

ドキドキするキョンさんが最高でした!

漫才が上手かったが、コントとの差別化がもっと欲しかったという評価でした。

ここがダブルインパクトの評価のおもしろいところですね!

セルライトスパ

審査員1st点数(コント)2st点数(漫才)
千原ジュニア93点92点
中川家 剛95点92点
後藤輝基94点93点
ナイツ 塙93点93点
田中卓志95点93点

バスジャックのコントでしたね。塙さんは今日イチの好みだったと評価していました。

1番おかしい人は後ろの席の人だったというオチが個人的には好きでした!

コントより動きのある漫才がおもしろかったですね!

スポンサーリンク

ニッポンの社長

審査員1st点数(コント)2st点数(漫才)
千原ジュニア96点95点
中川家 剛96点94点
後藤輝基95点94点
ナイツ 塙94点95点
田中卓志94点96点

おなじことを繰り返すおもしろさがばっちりはまったコントでしたね。

まさかのバッテリィズとの2マンライブ終わりのダブルインパクトだったようです!すごいですね~

漫才の店員さんの対応してくれるシリーズおもしろかったですね。

「なー」ってもどってくれるところ癖になります(笑)

見事優勝しました!

ケツさんは結婚したばかりですね!ダブルでおめでたいです!

気になるお相手はどんな方なのでしょうか?

ロングコートダディ

審査員1st点数(コント)2st点数(漫才)
千原ジュニア97点97点
中川家 剛92点92点
後藤輝基93点93点
ナイツ 塙96点96点
田中卓志92点92点

コードネームで笑いをとるのがとてもおもしろいネタでした!

千原ジュニアさん絶賛でしたね~

漫才も「だるまさんがころんだ2」がやりたくなるおもしろさでした!

漫才師の中川家剛さんや塙さんも絶賛の漫才でした!

ななまがり

審査員1st点数(コント)2st点数(漫才)
千原ジュニア90点90点
中川家 剛90点92点
後藤輝基92点92点
ナイツ 塙91点91点
田中卓志91点96点

ななまがりワールドでしたね!

ですが、アンガールズ田中さんや後藤さんは期待値が高すぎたと言われていました。

暫定7位(最下位)なので、2stがななまがりからとなってしまいましたね(笑)

アンガールズ田中さんは漫才の評価が高かったですね!

まとめ

ダブルインパクト2025決勝の結果!

優勝したコンビはニッポンの社長でした。

今からダブルインパクトの放送が楽しみですね!

たくさん笑える日になることでしょう。

7組のコンビの活躍に期待しています。

スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク

コメント