いよいよ決勝戦が迫ったダブルインパクト2025!漫才とコントの初代王者が決定します。
これはお笑い好きなものとして見逃せない大会ですよね!
今回はそんなダブルインパクト2025決勝の結果、どのコンビが優勝したのかをまとめます。
ダブルインパクト決勝の順位や評価についても徹底的にまとめているので気になる方はぜひ最後までご覧くださいね!
また、現在は決勝前なので優勝者も予想してみました。
みなさんの予想と合わせてご覧ください。
ダブルインパクト2025決勝の結果は!優勝者予想!
ダブルインパクト2025決勝の結果が今から気になりますよね!
優勝者:放送後に追記します
誰がダブルインパクト初代王者に輝くのでしょうか?
この先きっと毎年王者が出るであろうダブルインパクトという舞台。
初代王者はずっと語り継がれる存在になりますね。
決勝に残っているコンビはこの7組です。
どのコンビが優勝してもおかしくないのですが誰が優勝候補なんでしょうか!
ロングコートダディ
ロングコートダディと予想している人が多い気がしますね。
やはり、ダブルインパクトの最大の特徴は
コントと漫才のどちらもおもしろいこと
どっちかだけじゃ弱いんです!そこを補えているのがロングコートダディではないのかなと思います。
また、ネタの発表順や当日の雰囲気によるものなので、なんとも言えませんが、どんなネタをそれぞれのコンビがもってくるのかに注目ですね!
ダブルインパクトの結果、優勝が誰なのかも気になりますが、どんなネタを見せてくれるのかどのコンビにも期待したいです!
ダブルインパクト2025決勝の順位
ダブルインパクトの決勝順位をこちらにまとめていきます。
2025年が初回なのでどのような評価となるのでしょうか。
コント・漫才どちらかから発表していく
合計得点で競う(1000点満点)
審査員は5人(1人100点)
敗者復活や決勝戦はなし
こちらに順位と結果をまとめます。
1st インパクト
コンビ名 | 漫才orコント | 点数 |
漫才とコントのどちらから披露するのかによっても順位が変わっていきそうな気がしますね。
発表順も気になるところです。
2st インパクト
コンビ名 | コントor漫才 | 点数 | 合計点 |
2stインパクトの発表順は1stインパクトの結果、点数の低かったコンビからとなっています。
通常でしたら、点数の低いコンビが不利になりますが、このダブルインパクトはまた違う(コントか漫才)インパクトを与えることができます。
なので大どんでん返しも十分あり得るのではないでしょうか!
そこがおもしろそうですね!
ダブルインパクト2025決勝の評価
ダブルインパクト2025決勝の評価について放送後にまとめてみたいと思います。
審査員は5名です。
千原ジュニアさん
中川家 剛さん
フットボールアワー 後藤さん
ナイツ 塙さん
アンガールズ 田中さん
この5名による評価がどのようなものだったか、グラフ化したいと思うのでご確認ください。
審査員 | 点数 |
千原ジュニア | |
中川家 剛 | |
後藤輝基 | |
ナイツ 塙 | |
田中卓志 |
まとめ
ダブルインパクト2025決勝の結果!
優勝したコンビは放送後に追記します。
今からダブルインパクトの放送が楽しみですね!
たくさん笑える日になることでしょう。
7組のコンビの活躍に期待しています。
コメント